BLOG
熊本の税務調査のご相談は税理士法人松本へお気軽にご相談ください!
この記事の監修
税理士法人松本 代表税理士
松本 崇宏
(まつもと たかひろ)
お客様からの税務調査相談実績は、累計1,000件以上。
国税局査察部、税務署のOB税理士が所属し、税務署目線から視点も取り入れ税務調査の専門家として活動。
多数の追徴税額ゼロ(いわゆる申告是認)の実績も数多く取得。


熊本県内や熊本市内をはじめ、九州一円で税務調査の対応に強い税理士を探すには、どのようなポイントを押さえる必要があるのでしょうか。
ここでは、熊本の税務調査で相談できる税理士法人を探す際のポイントや税務調査の流れ、税理士法人松本が熊本の税務調査にも対応している理由などについてご紹介しています。
すでに税務調査が入っている方は税理士法人松本までお気軽にご相談ください。


目次
熊本の税務調査に強い税理士を探す方法
熊本で税務調査に強い税理士を探す際には、以下のポイントをチェックしてみましょう。
税務調査の取扱実績数を出している
熊本や九州はもちろん、大阪や東京においても、税務調査対応の実績を多く持っている税理士はそこまで多くはありません。年間に実施される税務調査の件数がおよそ10万件であるのに対し、全国にいる税理士の数はおよそ8万人です。
すべての税理士が税務調査に対応したとしても、年間に1件以上の取扱があるかないか、といった程度の頻度となります。
上記を目安に、年間の税務調査対応実績をしっかりと発表している税理士事務所であれば、以下に豊富な実績を持っているかがわかるでしょう。
税務調査に関する詳しい知識を持った税理士が所属している
税務調査への対応が可能といっても、実際に対応してもらったら調査官の言いなりだった、といったケースが見受けられることもあります。
税務調査への対応が可能かどうかも重要ですが、そこでしっかりと結果を出せているかもチェックした方がよいでしょう。
具体的には、以下のような点が挙げられます。
・追徴課税ゼロ実績が多い
・税務署や国税局勤務経験があるOB税理士が所属している
・風俗業や海外取引、オンライン投資などの税務調査対応実績が豊富
こうした点が確認できる税理士事務所なら、一度相談してみることをおすすめします。
全国対応できる体制が整っている
熊本や九州で税務調査対応が可能な税理士を探す場合、対応の可否や実績、知識や経験と併せてチェックしたいのが「全国対応できるかどうか」です。
オフィスや自宅から近い税理士事務所であればよいですが、実績や信頼度で税理士事務所を取捨選択しようとすれば、全国からの受け入れ体制が整っている必要があります。
ホームページに「全国対応可能」と記載があり、フリーダイヤルやメールでの予約や問い合わせ、電話による相談などのサービスがあれば、自身のエリアにオフィスのない税理士事務所であっても安心して相談することができます。
税務調査の流れと税理士に対応を依頼した場合のメリット
税務調査に対応してくれる税理士を探すにあたり、税務調査の基本的な流れについて理解しておくと、問い合わせの際もスムーズです。
税務調査の基本的な流れ
毎年実施される税務調査は、どのような企業や個人事業主にも訪れる可能性のあるものです。ほとんどの場合は「任意調査」と呼ばれるもので、税務署の調査官が事務所や自宅を訪問して調査する旨の事前連絡があり、日程や時間帯を確認してから訪問を受けることとなります。
調査日当日には、各種帳簿や領収書、請求書類などのデータや書類を準備しておく必要があり、経営者も同席しなければならないため、やむを得ない事情があれば日程を調整することも可能です。
訪問調査は1~2日程度で終わり、後日調査結果の通知を受けるのが一般的な流れとなります。
税務調査の対応を税理士へ依頼するメリット
税務調査の対応を税理士へ依頼した場合、以下のようなメリットがあります。
・調査官からの指摘や追及に対応してもらえる
税務調査で訪問してくる調査官は、税務に関するプロフェッショナルといえます。毎年膨大な量の申告をチェックし、同じ業種や規模の企業と比較して不審な点などを指摘したり、経費や売上など、不明な取引について追及したりする場合もあるでしょう。
税理士へ対応を依頼すれば、こうした指摘や追及について、プロ同士での話し合いとして対応してくれます。
素人では不正なことなのかわからないような場合や、専門用語を使った質疑応答などに応える必要がなくなるため、調査時の負担がかなり低減されます。
・調査前後のフォローアップも受けられる
税理士へ税務調査対応を依頼した場合、調査当日までの間にどのような書類を準備すればよいか、紛失した場合の解決方法や指摘を受けそうな取引に対する証拠集めなどのフォローアップを受けることが可能です。
また、調査終了後も適正な会計処理や節税対策についてアドバイスをもらえるため、依頼前よりもコスト削減に大きく貢献する可能性が高まるでしょう。
熊本の税務調査に関する相談は税理士法人松本で!
熊本で税務調査の対応に強い税理士を探したいなら、税理士法人松本へ問い合わせてみましょう。


国税局OB税理士所属で税務調査に確かな実績
税理士法人松本には、国税局OB税理士が所属しており、通常の税理士事務所では難しい税務調査のより詳しい対応を熟知しています。
税務調査でどういった点を指摘されるのか、何をしっかりと申告しなければならないのかなど、ポイントを押さえたアドバイスが受けられます。
年間100件近い税務調査対応実績で全国対応も可能
税理士1人あたりの平均的な税務調査対応件数は1件程度であるのに対し、税理士法人松本では年間100件近い税務調査の対応実績があります。厳しい調査や国税局の査察調査にも誠実に対応し、結果を残しているのです。
また、全国からの依頼や問い合わせに対応できるよう、フリーダイヤルやメールフォームなど窓口も整っています。
初回の電話相談は無料で、有料面談にも返金保証がついており、気軽に利用することが可能です。
直接面談が苦手な方には、契約やサポートをできる限りオンラインで対応するような配慮もしています。
料金も含めて不明な点や要望があれば無料相談で質問して、納得したうえで依頼を検討するとよいでしょう。
まとめ
熊本や九州で税務調査に対応できる税理士を探すなら、税理士法人松本の無料相談を利用しましょう。全国対応やオンライン対応もOKで、税務調査のプロ集団がしっかりと親身になり、申告や税務調査をサポートします。

税理士法人松本は
国税局査察部、税務署のOB税理士が
所属する税理士事務所です。
全国からの税務調査相談実績
1,000件以上
- 現在、税務調査が入っているので困っている
- 過去分からサポートしてくれる税理士に依頼したい
- 税務調査に強い税理士に変更したい
- 自分では対応できないので、税理士に依頼したい
といったお悩みを抱えている方は、
まずは初回電話無料相談をご利用ください。
税務調査の専門家が対応させていただきます。
税理士法人松本の強み
- 税務署目線、税理士目線、お客様目線の三方良しの考え方でアドバイス
- 過去の無申告分から現在まですべて対応可能
- 査察案件から税務署案件までの経験と実績が豊富にあります
- 顧問税理士がさじを投げた案件も途中から税理士変更対応できます
いますぐ電話で無料相談

24時間いつでも受付
メールでご相談税務調査の専門家に初回電話相談無料
相談予約後、お近くの拠点より
折り返しご連絡します!
税務調査専門税理士法人松本
関連記事
相談実績1,000件以上
国税局査察部、税務署のOB税理士が所属
税務調査に精通している
「税理士法人松本」が
税務調査の専門家として
あなたをサポートします!
- 現在、税務調査が入っているので
困っている - 過去分からサポートしてくれる
税理士に依頼したい - 税務調査に強い税理士に変更したい
- 自分では対応できないので、
税理士に依頼したい
税務調査専門税理士法人松本