BLOG

税理士として多くの経営者や個人事業主の方とお話をさせていただく機会がございます。
経営者や個人事業主のお客様から、よくいただくのが「税務調査って何するの?」「税務調査はなぜ来るの?」というご質問です。
多くの経営者、個人事業主の方が「税務調査」に対して不安を感じていらっしゃいます。
その不安の一番の原因は「税務調査がどんなものかイメージできないから」ではないでしょうか?
「税務調査」の本来の目的は、適正な申告と納税がなされているかをチェックすることです。
「税務調査」をむやみに恐れるのではなく、いつかは受けることになるであろう「税務調査」に対する正しいイメージを持っていただきたいと思い、このブログを作成しております。

もし、すでに「税務調査」が入っており、今まで税金の申告をしていない無申告状態や顧問税理士がサジをなげた調査案件でも、税務調査専門税理士事務所の当社であれば対応可能です。お困りのお客様はすぐにでもお電話いただければと思います。

無申告 税務調査 2022.10.06

美容室の税務調査で税務署は何を見ているの?狙われやすいポイントとは?

ヘアサロンや美容室、ネイルサロンが税務調査を受ける際には、どのような点をチェックされるのでしょうか。税務調査は、大きな企業やオフィスだけでなく、小さな美容室やサロン、ネイルサロンなどにもやって来ます。 ここでは、主にサロンへ税務調査が入る場合にどんなところを見られるのか、指摘を…

無申告 税務調査 2022.09.30

山梨、甲府で税務調査に強い税理士に対応を依頼するためには

税務署から税務調査の連絡が入った場合、任意調査であっても調査自体を拒否することはできません。事業を行っている方の中には、税務調査と聞くだけで、不安を感じてしまう方もいらっしゃるのではないでしょうか。
税務調査の件数は新型コロナウィルスの感染拡大の影響で一時的に減少してい…

期限後申告 無申告 税務調査 2022.09.22

税務署からの税務調査を拒否したら、調査を逃げ切れたりしませんか?

税務調査に入られることになった場合、基本的には事前に税務署から連絡を受けます。この時に拒否したり、ごまかしたりすることはできるのでしょうか。
税務署からの連絡を無視し続けることで逃げ切れたり、中止になったりすることはあるのかなども気になるところです。
ここでは…

無申告 税務調査 2022.09.20

税務調査の事前通知が届いた!税務署への対応方法から調査の流れまでを解説

税務調査とは、納税者が正しく納税を行っているかどうかを調べる調査です。税務調査は国税庁又は税務署に所属する調査官によって行われます。税務調査の実行前には事前通知が行われることが一般的であり、調査日までに納税者が書類等の準備をできるように時間的な配慮もなされています。もし、税務調査…

期限後申告 無申告 税務調査 2022.09.17

副業が税務調査の対象になるサラリーマンとは!?いくら以上稼ぐと税務署が目をつける?

リモートワークの整備や社内規定の緩和などで、サラリーマンでも副業やダブルワークを始める人が増えてきています。給与以外で収入を得た場合、基本的には申告が必要となります。しかし、もし申告しなかった場合に、個人でも税務調査の対象となるのでしょうか。いくらまでの収入なら申告しなくても問題…

無申告 税務調査 2022.09.14

税務調査は事前通知から始まります!対応方法と調査の流れについて解説!

ある日突然、税務署からの着信や電話があったら、それは税務調査の事前通知かもしれません。事前通知の連絡が来たときには、どのように対応すればよいのでしょうか。対応方法と併せて、事前通知から税務調査までの流れについても知っておきたいところです。 ここでは、税務調査の事前通知を受けた場…

無申告 税務調査 2022.09.13

いきなり税務調査が入った!無予告で調査が入ることはあるのか?

いきなり税務署の税務調査官がオフィスやお店に訪れ、これから税務調査を行う旨を伝えられたらどうすればよいのでしょうか。税務調査が行われる前には、原則として納税者に対し、税務調査に入る旨の事前通知が行われます。そのため、税務調査の日時までに書類や帳簿等を準備することができますが、いき…

無申告 税務調査 2022.08.23

愛知・名古屋で税務調査のお悩みなら税理士法人松本にご相談ください

愛知県は日本国内でも有数の工業県として知られています。世界有数の自動車メーカーの本拠地であり、自動車関連部品を製作する中小企業も多いほか、電気機械や生産用機械の生産に関わる企業も多くあります。また、名古屋市内は中部地方を代表するショッピングエリアであり、多くの小売店や飲食店が集積…

期限後申告 無申告 税務調査 2022.07.13

税務調査が多くなるのは、タレコミ・投書の類らしいって本当?

税務調査は、タレコミや投書などから調査対象になることはあるのでしょうか。税務調査は誰にでもやって来る可能性があるものとはいえ、どのようにピックアップされているのかは気になるところです。
ここでは、タレコミや投書などから税務調査が増えることはあるのか、無申告であることをタ…

無申告 税務調査 2022.07.13

飲食店の税務調査では、内観調査と外観調査が事前に行われている!

飲食店は、現金で取引することが多い商売です。そのため、売上や経費などを不正に計上しているケースも多く、飲食店は税務調査の対象になりやすい業種として知られています。
税務調査では、脱税の疑いが強い場合に行われる強制捜査と一般的に行われる任意調査があります。任意調査について…

1 12 13 14 16
税理士プロフィール税理士プロフィール
税務調査用語解説税務調査用語解説
全国からの税務調査
相談実績1,000件以上

国税局査察部、税務署のOB税理士が所属

税務調査に精通している
「税理士法人松本」が
税務調査の専門家として
あなたをサポートします!

  • 現在、税務調査が入っているので
    困っている
  • 過去分からサポートしてくれる
    税理士に依頼したい
  • 税務調査に強い税理士に変更したい
  • 自分では対応できないので、
    税理士に依頼したい

税務署の対応からサポートします。
お気軽にお電話ください。
日本全国オンライン面談対応

税務調査の専門家に初回電話相談無料
相談予約後、お近くの拠点より
折り返しご連絡します!

相談予約専用フリーダイヤル:0120-69-8822、受付9時から19時まで、土日祝日OK

税務調査専門税理士法人松本

友達追加で簡単にLINEで無料相談!お気軽にご相談ください