BLOG
山口県、下関市で税務調査に強い税理士を探すために知っておきたいこと
この記事の監修
税理士法人松本 代表税理士
松本 崇宏
(まつもと たかひろ)
お客様からの税務調査相談実績は、累計1,000件以上。
国税局査察部、税務署のOB税理士が所属し、税務署目線から視点も取り入れ税務調査の専門家として活動。
多数の追徴税額ゼロ(いわゆる申告是認)の実績も数多く取得。


税務調査は、納税者が正しく申告を行い、正しく税金を納めているかをチェックするための調査です。税務調査は全国で行われており、山口県内でも毎年、税務調査が実施されています。
税務調査が行われる際には、税務署から事前に税務調査に入る旨の通知がなされます。もし、税務調査の通知を受けたときには、すぐに税理士に相談することをおすすめします。それは、税務調査の税理士の対応の仕方よっては調査結果が変わる可能性もあるからです。
今回は、山口県で税務調査に対応できる税理士を探すために知っておきたいことについてご説明します。
税務署から税務調査の通知が来て困っている方は税理士法人松本までお気軽にご相談ください。


目次
山口で税務調査対応が可能な税理士とは
山口で税務調査対応が可能な税理士は、2つのパターンに分けることができます。それは山口県内に拠点を置く税理士と全国対応可能な税理士です。それぞれに税務調査を依頼する場合のメリット・デメリットをご紹介します。
山口県内に拠点を置く税理士に税務調査の対応を依頼するケース
山口県内に拠点を置く税理士は多数存在します。インターネットで検索すると山口県の各エリアで活動する税理士の情報を調べることができるでしょう。
山口県内に拠点を置く税理士に税務調査の相談をするメリットは、すぐに対面で相談できる点にあるでしょう。何か相談したいことができたときに、気軽に税理士に訪問を依頼できたり、事業者の方から税理士事務所に相談に出向いたりすることができます。また同じ県内で活動する税理士だからこそ親近感がわく場合もあるかもしれません。
しかし、税理士にはそれぞれ専門分野があり、相続税や贈与税の相談や手続きをメイン業務としている税理士もいれば、事業再生や事業継承などの分野を専門としている税理士もいます。また、税務調査は全国で年間10万件ほど実施されており、税理士の数は約8万人います。単純に計算しても、税理士1人が1年間に担当する税務調査の数は1件程度です。
山口県内に拠点を置く税理士に税務調査の対応を依頼する際には、税務調査を専門としている税理士であるか、税務調査の経験を豊富に持つ税理士であるかにも着目して、依頼を行うようにしましょう。
全国対応可能な税理士に税務調査の対応を依頼するケース
税理士事務所のなかには、事務所のあるエリアだけでなく、全国を対応エリアとしているところもあります。エリアに関わらず対応できる税理士であれば、山口県内に拠点がない場合でも税務調査の対応を依頼できます。
税理士法人松本は全国の税務調査に対応している税理士法人であり、税務調査を専門に行っている税理士集団です。全国の税務調査に対応しているからこそ、税務調査の豊富な実績があり、年間100件ほどの税務調査に関わっています。税理士法人として多数の税務調査に対応してきた経験から、税務調査をスムーズに進めるためのさまざまなノウハウを蓄積しています。全国対応可能な税理士に税務調査の対応を依頼するメリットとしては、このように、税務調査の経験が豊富な税理士に対応を依頼できることが挙げられるでしょう。
また、山口県内に事務所がない場合は、気軽に相談しにくいといったデメリットがあります。しかし、税理士法人松本では初回の電話相談は無料で承っています。また、事前の打ち合わせや調査の立ち会いの際には現場に訪問しているほか、オンラインでのご相談にも対応しているため、距離が離れている点についてそれほど心配する必要はないでしょう。
税理士法人松本の強み
税理士法人松本は前述のとおり、税務調査を専門に取り扱っている税理士法人です。これまで税務調査を実行する側にいた国税局OBの税理士も複数在籍しているため、税務調査の流れを熟知しているのはもちろん、どのような点に注意すべきか、指摘事項についてどのように交渉すべきか、国税調査をスムーズに進めるためのノウハウを保有しています。
また、税理士事務所の中には顧問税理士契約を結ばないと税務調査にも対応していないところもあります。税理士法人松本では税務調査のみのご相談も承っています。
山口県の産業の特徴とは
山口県は瀬戸内海沿岸に石油化学コンビナートが形成され、全国有数の工業県となっています。石油、鉄鋼、化学製品などの基礎素材型産業が盛んであるほか、造船や自動車、鉄道車両などの輸送用機械の製造に関連する大手企業が工場を構えており、周辺には関連部品などを製造する中小規模の企業も多く集積しています。また、県西部ではカルスト台地から産出される石灰石を活用したセメント製造業も盛んです。中小規模の企業が多いからこそ、顧問税理士契約を結んでいないケースも多いのではないでしょうか。そのような場合に税務調査の通知が来た場合には、税理士選びから始めましょう。
まとめ
税務署から税務調査の通知を受けた場合は、まず、税理士に相談しましょう。税務調査の対応を依頼する税理士を探す際には、山口県内に拠点を持つ税理士を探すか、全国対応が可能な税理士を探す方法があります。いずれの場合も税務調査の対応経験が豊富な税理士を選ぶことをおすすめします。
税理士法人松本は、これまでに全国の税務調査に対応してきた豊富な実績があります。土日祝日も対応しており、初回の電話相談は無料です。税務調査でお困りの場合はぜひお気軽にご連絡ください。



税理士法人松本は
国税局査察部、税務署のOB税理士が
所属する税理士事務所です。
全国からの税務調査相談実績
1,000件以上
- 現在、税務調査が入っているので困っている
- 過去分からサポートしてくれる税理士に依頼したい
- 税務調査に強い税理士に変更したい
- 自分では対応できないので、税理士に依頼したい
といったお悩みを抱えている方は、
まずは初回電話無料相談をご利用ください。
税務調査の専門家が対応させていただきます。
税理士法人松本の強み
- 税務署目線、税理士目線、お客様目線の三方良しの考え方でアドバイス
- 過去の無申告分から現在まですべて対応可能
- 査察案件から税務署案件までの経験と実績が豊富にあります
- 顧問税理士がさじを投げた案件も途中から税理士変更対応できます
いますぐ電話で無料相談

24時間いつでも受付
メールでご相談税務調査の専門家に初回電話相談無料
相談予約後、お近くの拠点より
折り返しご連絡します!
税務調査専門税理士法人松本
関連記事
相談実績1,000件以上
国税局査察部、税務署のOB税理士が所属
税務調査に精通している
「税理士法人松本」が
税務調査の専門家として
あなたをサポートします!
- 現在、税務調査が入っているので
困っている - 過去分からサポートしてくれる
税理士に依頼したい - 税務調査に強い税理士に変更したい
- 自分では対応できないので、
税理士に依頼したい
税務調査専門税理士法人松本